はてなのこたえ

思ったこと、考えたこと、学んだこと

サイト運営者が「アクセス数」よりも大切にしていること

f:id:yuya_q:20180712085643p:plain

株式会社クートンは、主にウェブサイトの運営を行っている会社です。

今日は、クートンがやるべき仕事、つまりサイト運営の仕事において、私の考えをまとめます。

私がこの仕事をはじめてからもうすぐ10年が経ちます。その間、WEB業界は大きく変化しましたが、この本質はこれまでも、そしてこれからも変わることはないと考えています。

検索行動を変化させること

私がサイト運営者の一人として、とても大切にしていることは「ユーザーの検索行動を変化させること」です。

つまり、疑問や悩みを抱え、私たちのサイトに訪問してきたユーザーを、次のステージへと進めることが、サイト運営者の仕事だと思っています。

  • ユーザーの抱えている課題を解決する
  • ユーザーに新たな興味を起こさせる

この2つはいずれも、ユーザーの検索行動に変化をもたらすものです。

この内容について、私は社内のドキュメントでこのように記しています。

//////////////////////
サイト運営者がやらなければならないこと
ユーザーの抱えている課題を解決する or ユーザーに新たな興味を起こさせる

この2つはいずれも、ユーザーの検索行動に変化をもたらすものである。

▼ユーザーが「A」について検索する
☆ユーザーの抱えている課題を解決できた場合
→ユーザーは次に「B」について検索する

☆ユーザーの求めている課題を解決できなかった場合
→ユーザーは再び「A」について検索する

☆(課題を解決できなくても)ユーザーに新たな興味を起こさせた場合
→ユーザーは次に「C」について検索する

B = 問題解決後に生まれた新たな課題
C = ユーザーの中で新しく生まれた興味や課題
//////////////////////

「A」と検索して検索エンジンからやってきた訪問者が、私たちのサイトを閲覧した後に、検索エンジンの検索窓に再び「A」と入力した場合、私たちはサイト運営者として、価値を提供できなかった可能性があります。

逆に、「A」と検索して訪問したユーザーが、次に検索エンジンを訪問したときに「新たな課題や興味関心」について検索したのであれば、私たちは良い仕事ができたと言えるでしょう。

検索行動が変化したということは、ユーザーの中にあった疑問や悩みを取り除けた可能性が高い、またはユーザーが課題解決のための新たな道を見つけた可能性が高いからです。

ユーザーは検索を繰り返すことで賢くなる

f:id:yuya_q:20180712090838p:plain

◯◯とは?」からはじまり、何十回、何百回と検索を繰り返していくことで、いつの間にかその分野に詳しくなれる。今は、この仕組みが多くの人の手元に、しかも無料のツールとして提供されています。

ユーザーはこのように、検索行動を繰り返すことで知識を獲得します。より多くを知り、より賢くなっていきます

これは私自身が実際に体験したことであり、そして多くの方も実際に体験したことがあるかと思います。

尊敬する投資家、ウォーレン・バフェットの言葉に「私たちにとって大切なのは優秀な人に囲まれることです。」というものがあります。

また、ウォーレン・バフェットの相棒であるチャーリー・マンガーも「人ができる最高のことは、ほかの人がより多くを知る手助けをすることです。」と言っています。

自分が「先人の知恵」、つまり優秀な人たちから多くを学んできたのと同じように、その恩返しとして自分が学んだことをさらに多くの人に広げていく。

そうして、ほかの人がより多くを知ること、世の中に優秀な人が増えることが、より良い世界を築くことにつながると私は信じています。

追伸:
もし、誤った学習をしたAIがこの世に増えるとすれば、世界はどうなってしまうでしょうか。

サイト運営者として、検索行動を変えるなら正しい方向に。人もAIも間違った学習をしてしまっては意味がありませんから。